sfiDARE Presents YOKOHAMA Crit

関東初上陸!赤レンガパークでナイトレース開催しました!

Let's playback

リザルト

ダウンロード
LOW DOWN リザルト.pdf
PDFファイル 236.9 KB
ダウンロード
男子順位決定戦 リザルト.pdf
PDFファイル 436.8 KB
ダウンロード
女子決勝 リザルト.pdf
PDFファイル 287.5 KB
ダウンロード
男子決勝 リザルト.pdf
PDFファイル 436.7 KB

JCMC 2022 Yokohama × sfiDARE CRIT

横浜でメッセンジャーの日本&世界大会開催!

2023年開催予定のメッセンジャー世界大会『CMWC 2023 Yokohama』の前哨戦として開催される

『JCMC 2022 Yokohama』にsfiDARE CRITがジャックします!

JCMCのフィナーレを飾るナイトレースで盛り上がろう!

大会概要

日本最速のメッセンジャーを決めるデリバリーレースやカーゴバイクレース、メッセンジャーらしい 遊びの要素が詰まったサブイベントなどは、自転車があれば誰でも参加可能。さらに、一般来 場者も楽しめるキッズ向けの自転車スクール、ショー、マーケットなども実施予定です。 

詳細は随時公式SNSでアップデートします。お楽しみに!
大会名称:JCMC 2022 Yokohama
会  場:横浜・赤レンガ倉庫&パーク(神奈川県横浜市中区新港1-1) 日  程:2022年11月19日 (土) 9:00-21:00(予定)
 ※sfiDARE CRITナイトレースは18:00開始
エントリーフィー:男子8,000円オリジナルTシャツ&カウベル付

         女子6,000円オリジナルTシャツ&カウベル付
観戦料:無料
主  催:日本メッセンジャー協会
協  賛:有限会社クリオシティ 他 後 援 横浜市市民局(予定)


JCMCイベント内容

ピストバイク体験会のご案内

sfiDARE CRIT講習会(体験会) in YOKOHAMAのお知らせ

JCMCの会場内ではノーブレーキのピストバイクに乗ってみたい方々(小学3年生~)を対象に講習会を行ないます。

レンタルバイクがございますのでご自分のヘルメットとグローブをお持ちいただければOK!!運動のできる服装でご参加ください。

・受付 13:30~14:00(sfiDARE CRIT受付テント)

・講習会開始 14:00~14:30(30分の講習後15:00迄自由走行)

・参加費 無料

・持ち物 ピストバイク(無ければレンタル)ヘルメット・グローブ・スニーカー

※レンタルバイクは数に限りがございます。混みあった場合はお待ちいただく事があります。

 

 

コース

JCMCのコースの一部を使用し開催する予定です。

スケジュール

14:3016:00 男女固定ギアピストバイク部門レース受付 (バイクチェック)
15:0017:00 男女とも予選のスタートグリットを決める「LOW DOWN powered by low down」 
18:00~18:20 試走 レースコース (1550m)
18:30~ 男子固定ギアピストバイククラス予選1組目(6周)24
   2組目(6周)24
  女子固定ギアピストバイククラス決勝(10周)8
  男子固定ギアピストバイククラス順位決定戦(10) 24
 ~ 19:30 男子固定ギアピストバイククラス決勝  (16) 24
   表彰式  レース終了後

組み合わせを決める予備予選はsupin roomnで開催!

Supin roomによるLOW DOWNの結果で予選の組み分けと予選のスタートグリットを決めます

LOW DOWNとは?

■「固定ローラー台」に設置した自転車に乗車し「200m」の距離を走行して頂き、全参加者のタイムの速い順で予選グリッドを決定いたします。

■「予選グリッド決定戦」の自転車は「sfiDARE CRIT」がピストバイクを用意いたしますので、乗車前にサドルの高さをご自身で調節して頂く事になります。

■競技開始カウントダウンをしますので、カウントゼロになりましたら全力でペダルを回して「200m」走行時点で競技終了となります。

■サドル調整等を含めた準備作業の時間はカウントダウン時間に含まれますので、なるべく早くご自身の満足するポジションにしましょう。

グリッド順、走行タイムは予選開始時にライダー呼び出しの際に発表いたします。

「予選グリッド決定戦」を実施されなかった方は過去の成績を加味した状態で、グリッド後方に配置されます事をご承知おきください。

 

時間        :15時~17時

機材スペック

バイク:MERIDA REACTO TRACK 500

ペダル:フラットペダルチェーンリング:49T

コグ:15T




コロナ対策のご協力依頼

参加者及び観戦者は、下記項目を遵守してください。ルールが守られない場合、悪質と判断した場合は参加権利の抹消、会場及び会場周辺からの退去をお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。

本大会では受付時に検温を行いますが飲酒・飲食はOKです。ただしスタート直前まではマスクの装着をお願いします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 1.体調管理について

①直近1週間は、毎日の検温と行動記録を行いましょう。

②体調管理に努めると共に、感染の疑いが生じた際に保健所等が速やかに行動歴の把握や濃厚接触者の特定ができるよう備えておきましょう。

 

③体調が優れない場合、陽性者との濃厚接触が疑われた場合は、勇気をもって欠席しましょう。

無理をして出席した場合、選手・観客・他のスタッフや関係者、全員に甚大な迷惑をかけてしまう可能性があります。少しでも不安がある場合は、勇気を持って大会への参加を控えましょう。

 

④マスク着用により熱中症リスクが非常に高くなります。各自対策は十分に行い、体調管理に注意してください。

 

2.会場での感染対策

①基本的な感染対策(マスク着用、手指消毒、3密回避)を徹底してください。マスクはウレタン、布マスクは避け、できるだけ不織布のマスクの着用をお願いいたします。

 

②会場内(コース外)では必ずマスクを着用してください。熱中症のリスクが高いときは、人と2m以上離れたところでマスクを外してください。また、体調不良時は申し出るようにしてください。救護や緊急時等は、その限りではありません。マスクを外す必要が生じる場合は、人と十分な距離(少なくとも2m以上)をとりましょう。

 

③列形成時や会話の際、ソーシャルディスタンシング(最低1mの距離)を意識しましょう。

 

④会場周辺では、感染対策のためスタッフがお声がけをする場合があります。その際は、スタッフの指示に従ってください。

 

 

3.レースや試走時について

①マスクはスタートグリットに並ぶ前まで着用をお願いします。

②コース離脱後、レースや試走が終わり、息が整い次第マスクの着用にご協力ください。

3.飲食について

①食事は人と人の距離を1メートル以上あけて黙食でお願いします。屋外でも飲食による感染リスクは高いため、特に注意してください。

 

4.観戦、応援について

①カウベル等で応援してください。大きな拍手で選手にエールを送り、腕またはヒジでのタッチで祝福しましょう。

②観戦者はレース中もソーシャルディスタンスを意識し、人と人との距離を取るようにしてください。

 

5.接触確認アプリについて

 

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) をダウンロードしましょう。


車両規定やルールについて

【出場者全員にお守り頂きたいこと】故意にライダー同士走行中に身体やバイクを接触させる危険行為は禁止です。絶対にやらないでください。

「CRIT」というレースの特性上、意図的な危険行為がなくてもリスクはありますし十分にエキサイティングなレース展開が期待できます。

「わたしはクリットライダーだ!」と自負してレースに参加してください。

車両規定

ギア 

固定ギアのトラックバイク(ピストバイク)であること。ロードバイクをコンバージョンした車両は使用不可。 

ハンドル 

ドロップハンドルであること。 

ブレーキ 

ノーブレーキであること。ブレーキ装着の車両の場合は、取り外す必要があります。 

ペダル 

男子はビンディング女子はビンディングペダルまたはストラップ付ペダルでも可。フラットペダルは禁止です。  

タイヤ 

チューブラー、クリンチャー、チューブレスなど選択は自由ですが、リムへの装着が完全な状態であること。 

ロックリング

ロックリングは必須です。無い場合は走れません。                                                              

競技に関係のないアクセサリーが無いこと。リフレクター、スタンドなどは取り外す。 

18:00以降のナイターレースの場合は前後ライトを装着すること。

 

基本ルール

•ヘルメットの着用は義務とします。

•スキッドは禁止します。 

•スタート時のトラックスタンド(ペダルに両足を装着して待つ行為)はせず、必ず片足を地面に付けた状態でスタンバイすること。 

•故意に身体を接触させる行為は禁止します。 

•周回遅れの選手をレースから除外するか否かは各コーナースタッフの指示に従ってください。 

 


今回も楽しいブース出展予定!スポンサーのご紹介

イベントスポンサー(順不同)